12月の有珠
今年の善光寺自然公園の紅葉

2022.11.5撮影
少しだけ紅葉が始まりました

有珠善光寺境内のモクゲンジが色付いてきました。
2022年10月24日撮影
しだれ桜が見ごろ 善光寺自然公園
自然公園のしだれ桜が見ごろです。御衣黄も咲き始めました。
有珠善光寺境内もしだれ桜が満開です。
有珠善光寺のキッチンカーフェス 次回は4月
大好評のキッチンカーフェス 次回じゃ
4月29日 ~ 5月1日までの3日間 10時~16時
桜も咲き始める頃ですので、観桜とキッチンカーの
両方をお楽しめます。
令和3年12月4日~5日 キッチンカーフェスin有珠善光寺



































国道37号線の直売所

今年も美味しいリンゴを販売中です。
有珠モシリ遺跡
有珠湾に浮かぶ小島から、大量の貴重な遺跡が発掘されました。
今後も遺跡の調査が続くそうです。

アジサイの季節になりました

有珠のアジサイの名所
有珠善光寺境内と、有珠バチラー夫妻記念堂の教会の斜面と平地部分、教会の裏庭にみごとなアジサイが咲き誇ります。
今年はまだコロナ下ということもあり、有珠にいくことができず・・・
写真は昨年の教会のアジサイです。教会では丹精こめて花を管理している片平さんが、毎年素晴らしい花を楽しませてくれます。
秋の有珠味覚
今年もとびきりの美味しさのりんごが収穫になりました。
国道の直売店や伊達道の駅で販売しています。
今月の有珠情報
有珠の秋


有珠海水浴場の街路樹 ヤマボウシの実が色付きはじめました。この時期、オレンジ色や赤い実を見ることができます。(2020.09.11)
有珠の町を散策して、道端で見つけたヤマゴボウ。花は小さい白い花ですが、実はこれから濃い紫色になり、生け花などにも重宝される花の実になります。
「コタンのマリア・バチラー八重子」展 室蘭で開催
http://www.hokkaido-nl.jp/article/16844
有珠バチラー夫妻記念堂の資料館にも、一部展示していますが、
ただいま、室蘭 港の資料館で
「コタンのマリア・バチラー八重子」展 開催中(入場無料)
掛川源一郎さんの写真とバチラー八重子の短歌を展示している企画展
令和2年8月29日(土)まで 開催
自粛期間が終わりましたら ぜひ訪れていただきたいと思います。
6月2日(火)から 再開の予定です。
有珠バチラー夫妻記念堂 吉例 クリスマスコンサート
今年のクリスマスコンサートは
令和元年12月21日(土)
クラリネットの演奏会です。
有珠ヘルシーウォーキング 令和元年10月5日(土)
台風が心配されましたが、なんとか予報では 曇り となりました。
予定通り 明日、5日に開催します。
サプライズの配布品もご用意しております。当日の参加もOKです!

バザー開催 令和元年9月28日(土)
毎年行われている、有珠バチラー夫妻記念堂(教会)のバザー
今年は、9月28日(土)午後1時から3時 まで
駐車場は、隣接する場所にあります。
皆さまのお越しをお待ちしております。
日本野鳥の会名誉会長にPR
先日、苫小牧で行われました日本野鳥の会のシンポジュウムで、日本野鳥の会の名誉会長に今年から就任します柳生博さんに「町おこししています~」とアピールしましたところ、快くZENちゃんとの写真を撮ってくださいました。
ありがとうございます!柳生名誉会長のZENちゃんスマイル 最高です!
日本野鳥の会では、野鳥の愛好家ばかりではなく、自然を愛する方々の声を力に自然保護活動を行っております。会員数が増えない、と柳生名誉会長が嘆いておりますが、1人でも多くの方に会員になっていただき、日本の自然をそして北海道にしかない原野の保護の力になることを願っております。


令和元年5月6日(祝)
有珠の町をのんびり自転車でまわるイベントを行います。
どんな自転車で参加してもOK!
自転車でしか行けない場所も走ります。
ゆっくり桜を鑑賞しながらのコース
有珠登山口までの少し長めのコース
マイペースで有珠をたのしむサイクリングです。
子供から大人まで、自転車に乗れる人はどなたでも
ご参加いただけます。
お問合せは 011-242-3002
090-3891-6906
有珠バカンス村プロジェクト 発起人 畑谷まで
カタクリ見ごろです
有珠善光寺本堂でお雛様公開

平成31年2月20日
本日から
有珠善光寺の本堂でお雛様を公開
明治時代と言われているお雛様が今年も綺麗に飾り付けられました。
冬の有珠
北海道の中で、温暖で雪の少ない有珠の町
真冬でも散策を楽しめます。個性的な樹の幹を鑑賞するには最適の季節です。
有珠善光寺 茅葺きの葺き替え工事終了
夏から行われておりました、30年ぶりという有珠善光寺の茅葺きの葺き替え工事が終了しました。
スロウ夏号で有珠アルトリ海岸ネイチャーハウスが紹介されました。



とても素敵な場所なので、ぜひ訪れていただきたいですね!
スロウ夏号は本日発売。北海道の旬の情報が満載です。
こちらもぜひ読んでみてください。
有珠アルトリ海岸 海の生物観察会
平成30年8月11日(土)
アルトリ海岸の生物の観察会&磯あそびを開催します。
お申込みは8月8日まで。
大人も子供も楽しめる観察会です。ランチ付き
詳しくは
森ネットのご案内をご覧ください。
http://mori-net-gyooji.sblo.jp/article/183828462.html
Webからも申し込めます!
有珠善光寺のアジサイが開花中


有珠善光寺茅葺き屋根葺き替え工事中

30年ぶりという、かやぶきの屋根の葺き替え工事が
始まりました。
6月の有珠善光寺
春から夏の有珠情報
有珠の自然と歴史のイベント 6月2日(土)開催

今週はぼたんが開花中です。


5月28日 中庭の淀川つつじ、境内のつつじが見ごろです

5月3日の雨の影響は、あまりなく桜が見ごろの有珠善光寺自然公園です。


平成30年5月3日 撮影
平成30年5月1日の有珠善光寺

平成30年5月1日 有珠バチラー夫妻記念教会堂
冬の有珠情報
北海道の中でも温暖な気候として知られる伊達市有珠町の冬は、おだやかです。

有珠湾の白鳥
有珠の入り江 有珠湾に毎年飛来
するオオハクチョウ

大臼山神社 奥のシナノキ
有珠湾のほとりに立つ 赤い鳥居が
目印の大臼山神社
その奥にご鎮座する巨木シナノキ
元気パワーがあふれるご神木です。

2月3日 有珠善光寺
節分星祭り

3月の有珠善光寺
春の陽気を感じる有珠善光寺
晩秋まで花が咲く寺院です。

有珠バチラー夫妻記念教会堂
4月から10月まで、
毎週土曜日2階資料館
無料公開しています。
